「ミニマリストが飲んでいるのは?」
「逆に絶対に飲まない飲み物は?」
そんな方向けに「ミニマリストが飲んでいる飲み物」についての記事を作成しました。
この記事を読めば、普段飲んでいる飲み物がなんなのか?なぜ、それを飲むのかの参考にすることができます。
ぜひ参考にしてください。

ミニマリストは厳選されたモノ・飲み物を選んでいますよ!
- 「ミニマリストが普段飲んでいる飲み物が知りたい!」
- 「飲んだことでどんな変化があるの?」
- 「逆に飲まないようにしている飲み物は?」
当記事は約10分ほどで読めます。
ミニマリストが普段飲んでいる飲み物は”白湯”


ミニマリストは普段”白湯”を飲んでいます。
- 肌のくすみ・便秘・冷えを解消してくれる
- 体内をデトックスしてくれる
- 体を温めることが健康にいい
下記で詳しく説明していきますね^^
肌のくすみ・便秘・冷えを解消してくれる
白湯を飲むことで肌のくすみ・便秘・冷えを解消します
僕自身、たった1ヶ月で肌トラブルと冷えが解消されました^^
しかし、なにごとも適量があります。
- 1日に600〜800ml
- 1回は200ml
- 1回をゆっくり飲む
以上のことを気をつけましょう^^
これはマジ。「白湯」を飲むと、美肌効果・便秘改善・基礎代謝アップ・デトックス効果が期待できる。1日の目安量は600~800ml。1回200mlを起床後と就寝前、日中に分ける。20~30分ほど時間をかけて、ゆっくりと飲む。飲みすぎはむくみの原因になるから注意。なにごとも”適切”を継続するのが大切だよ。
— あきぴ@脱毛・美容・AGA対策マニア (@akirara0623) January 27, 2023
体内をデトックスしてくれる
白湯を飲むことで体内をデトックスしてくれます
デトックス(detox)は、生理学的・医学的に生物の体内に溜まった有害な毒物を排出させることである
引用:Wikipedia
要するに、体に溜まった老廃物や毒素を排出させやすい体になるということです^^
『一杯の白湯(さゆ)でデトックス!』
— 綺麗になりたい女性の簡単☆美容術 (@susumeb) January 28, 2023
白湯飲むことで消化がよくなり、代謝が促進されます。そして体にたまりやすい老廃物や毒素も体外に排出されやすい体になるということです。
朝の一杯の白湯が有効ですよ。 pic.twitter.com/2zVjbZK5D7
体を温めることが健康にいい
白湯を飲むことで体を温めて健康になります
僕自身、世界一の投資家ウォーレン・バフェットを知り
「身体は一生乗り換えられない車」という言葉を最近知りました。
素敵な言葉ですね^^



これからは白湯を飲んで健康に気を付けていきたいですね!
最近白湯が売れてると聞いたので健康効果をググりましたがすさまじいですね。基礎代謝アップを狙って昨日から毎日朝晩に飲んでます。
— サイトウ@公認会計士×買取店舗経営 (@saitocpa) January 20, 2023
・基礎代謝アップ
・便秘改善
・冷え性改善
・むくみ肩こり腰痛の緩和
・美肌効果
・花粉症の緩和
・消化促進
ミニマリストが白湯以外に飲んでいるモノ


- プロテイン
- ルイボスティー
- バターコーヒー
下記で詳しく説明していきますね^^
プロテイン
白湯以外ではプロテインがオススメです
なぜなら、手軽にタンパク質を摂取できるから
みなさんは成人男女の【タンパク質 必要量】を知っていますか?



体重の1.5倍です!
\食事からのタンパク質/





僕の場合は80gも取らないといけません^^;
しかし、プロテインなら一杯で20gも摂取できます!
味のラインナップが豊富なので、ご自身に合う味を探してみてくださいね。
今は飲んでいる人も多いと思うけど、間食やめられない人や爪がペラペラな人は、プロテインを一袋飲み続けてほしい。特にこのプロテインは美味しいし、溶けやすく、人工甘味料不使用でおすすめです!肌や髪、爪にボディメイクにかかせない栄養なので食事では不足していると感じる方はぜひ☺️💫 pic.twitter.com/qoWEJkGtIn
— sayaka @オンライン顔タイプ診断 (@saya_cosme) January 27, 2023
ルイボスティー
白湯以外ではルイボスティーがオススメです
なぜなら、お茶の中で唯一ノンカフェインだから
お茶の中でもマジでルイボスティはダイエット向き。カリウム含まれててむくみ対策にもなるし、マグネシウムも含まれてるから便秘にも効果あるし、血糖値下げてくれる効果もある。その上ノンカフェインなのも嬉しい。 pic.twitter.com/BN8xKHsmJu
— りりか (@drrk53) December 6, 2022



ノンカフェインだから妊婦さんに好まれてますね!
バターコーヒー
白湯以外ではバターコーヒーがオススメです
なぜなら、不飽和脂肪酸が豊富に含まれていて集中力がアップするから
一般的なバターには飽和脂肪酸が多く含まれており、良質な脂質とは言えません。
しかし、不飽和脂肪酸は魚や植物に含まれる脂肪のことで、良質な脂質と言われています。
朝から都内では雪が降ったとのこと😅
— のあらぼ。 (@NoahLabo3194) January 23, 2023
今週も寒い日が続くようですが身体を温めながら乗り切りましょう💪‼️
バターコーヒーは、
✔︎集中力・記憶力アップ
✔︎ダイエット
✔︎脳の活性化
✔︎腸内環境の改善
などの健康効果が期待されます💡
ぜひお試しあれ〜💃 pic.twitter.com/0U2F6Frh0q
バターコーヒーと言いつつ、使っているバターが通常のモノでは意味がありません
グラスフェッドバターやギーを使用しましょう^^



Amazonや業務スーパーなどで購入可能ですよ!
【よくある質問】ミニマリストと飲み物について


ミニマリストが避けている飲み物はある?
- お酒
- ジュース
- エナジードリンク
これらに手を伸ばすことはありません。
エナジードリンクに関しては、飲んだことすらありませんね^^;
上記を飲むくらいなら、睡眠時間を多めに確保したほうが健康にいいです!
飲み物を変えたことでどんな変化がある?
- ニキビが減り、劇的に体調がよくなった
- 買い物に迷いがなくなった
- 集中力が増した
体調がよくなったことはもちろんのこと。
ミニマリストとして迷いがなくなり、集中力が増したことが一番嬉しかったです^^
人間には1日で考えられる回数が決まっているので、大切なことだけに集中していきたいですね!
【まとめ】ミニマリストは飲み物に迷わない


ミニマリストが普段飲んでいるモノを下記にまとめました^^
普段飲んでいるものは白湯
それ以外で飲んでいるモノ
- プロテイン
- ルイボスティ
- バターコーヒー
このブログでは【時間とお金を大切に】というコンセプトで記事を書いていきます
- ミニマリストの考えに触れたい!
- 副業に使える時間を増やしたい!
- 家族の時間をもっと増やしたい!
などの悩みを1つでも多く解決できるよう投稿していきますね^^



最後までご覧頂き、ありがとうございました!
コメント